先日、地元の方からリフォームに際してガスコンロとガス給湯器の交換依頼をいただきました。
あ、ガスの供給も含めてです。
こんにちは、頼りになるガス屋さんの店長の魚住です。
お祭り好きの地元の方から、「今度人が住むのでリフォームしよるけん、ガスコンロの取付と供給をお願いね」と言うご依頼をいただきました。
祭りの時に歌う伊勢音頭が上手いお姉さんからのご依頼でしたので「はい」という返事で引き受けました。
こぶし聞いててほんと歌上手いですわ。
ガスコンロは揚げ物が上手に揚げることができる温度調整機能つきにしました。
ビルトインコンロの交換については、グリルは片面焼き(本当は両面焼きが推奨ですが)ですが、これついていれば奥様のお料理をワンランクアップできる機能がついたガスコンロをつけました。
取扱説明書の中から抜粋しますね。
美味しい揚げ物を揚げるコツは、油の温度調整。
ガスコンロの場合、鍋底の温度を直接測るので温度誤差が少ないのと鍋全体を温めるので冷凍食品を入れても設定温度になるまで短い時間で済むので、余分な油を吸わないのでヘルシーですね。
健康志向の方は、IHコンロよりガスコンロの方の揚げ物の方がいいかなと思います。
あと、専用鍋を使えば美味しいご飯を炊くこともできます。
他にもいろいろな機能がついていますので、取扱い説明書をみてくださいね。
で、交換前のガスコンロと交換したあとのガスコンロです。
ガス給湯器は普通の給湯専用タイプです。
ガス給湯器も古いから見ておいてと言われていましたので点検したところ、古すぎて電源は入るものウンともスンとも言わなかったので交換をしました。
本当はエコジョーズがよかったのですが、諸事情で標準タイプのガス専用給湯器になりました。
ガス料金は給湯ガス料金になります。
ガス給湯器使ったらガス代が高くなるんじゃないのと心配される方もいるかと思いますが、ガス料金は僕ところで一番人気の「給湯ガス料金」を利用していただきます。
ガス料金が高くなるケースというのは、上記のガスコンロやガス給湯器を無償貸付と言われる設備を含めたガス料金の場合、ガス料金は高くなります。
ひらたく言うと、使用量単価が高くなるのかな?
僕ところでは、お客様の消費設備はお客様のものという一般常識に基づき、販売・リース・割賦払いなどで支払っていただいていますので、そういった設備費用がない分単価は下げています。
普通のことをしているだけです。
設備負担を求められる場合は、石油情報センター様に掲載されています愛媛県平均価格なみのガス料金をいただいています。
僕ところのガス料金は、いろいろとありますのでお客様の使用器具によってお得に使用をしてもらっています。
ウオズミのガス料金プラン
プロパンガス料金は自由料金です。
プロパンガス料金は自由料金ですので、先程書いた無償配管をしたガス料金にするもよし、僕ところみたいにガス料金とお客様の設備を一般的に考えられる別々にすることも問題はないかなと思っています。
ようは、使用者である消費者の方がどちらを選択されるかというだけです。
暖房器具や消費量が多い家は後者の方がお得かなとは思います。
よ~く、考えてみてね。


最新記事 by 魚住 泰三 (全て見る)
- ウォシュレットを交換して思ったこと - 2019年1月30日
- テレビ玄関ホンとシングルレバー混合栓への交換を行いました。 - 2019年1月26日
- お年玉プレゼント当選おめでとうございます - 2019年1月12日