プロパンガス

オール電化とガス併用どちらが安い?事例をあげて解説!

オール電化とガス併用どちらが安い

はじめに

 2023年1月の電気料金のあまりの高さに悲鳴をあげられていた人が多かったですが、特にオール電化を使用している人からは、5万円、6万円は当たり前で、中には太陽光発電をつけているのに電気式床暖房を使用していたため9万円の電気料金にビックリされていた人もいたそうです。

 さらに2023年6月使用分(7月検針分)からは、各電力会社20%以上の値上げをしましたので、今後オール電化をお考えの方や電気料金が高くなって困られているオール電化住宅のの方も多いのではないかと思われます。

愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

 また電気代が高いので節約をしているのになぜか電気代が安くならない?とお悩みのお客様からご相談をいただきまして、電気料金の契約プランを見せていただきご説明をさせていただきました。


 プロパンガス代ならこれぐらいになりますよとご説明をさせていただきまして、電気温水器からガス給湯器へ交換させていただきましたら、電気代も含めて光熱費が安くなったと喜ばれていただきました。

RUX-E2016W
電気温水器からエコジョーズRUX-E2016Wへ交換をしました。  当店のガスのお客様からのご紹介で、電気代の高さに悩まれているお客様をご紹介いただきました。 使われていました設備は、コンロは都市ガス...

 そういった経緯もありまして、オール電化とオールガス住宅どちらが光熱費と購入費用を含めてどちらがお得なの?と検討されていますお客様や、オール電化住宅にしたのはいいけれどこれから光熱費が高くなるのでは?と不安を抱えて悩まれているお客様のご参考になればと思いまして、光熱費と購入費用の両方を含めて比較をしてみました。

 今回の比較の参考資料は、電気関係は四国電力様のHPの「でんかeプラン」とエコキュート及びIHコンロは四電エナジー様のリース料金を参照させていただいています。

 電気料金は、お客様のご使用形態により違いますので「でんかeプラン」の基本料金のみと器具は一般的な家庭を対象として多い460Lタイプのエコキュートとグレードの高いIHコンロのリース価格を比較対象とさせていただきます。

 プロパンガス料金は当店のプロパンガス料金と省エネ型ガス給湯器は「エコジョーズ」(24号のフルオートと給湯専用器)、ビルトインタイプ(ハイグレードタイプ)のガスコンロ及び新築時における工事費用を含めた購入費用を掲載させていただいます。


 プロパンガス料金は、石油情報センター様が調査しています2023年4月の愛媛県松山市の平均料金も計算して掲載させていただいてますのでご参考いただけましたらと思います。


 購入費用は、器具はグレードや工事内容により前後しますので大体の目安と思っていただけましたらと思います。


 今回は、当店で購入される場合の一番高い場合を掲載していますので、機種や工事内容によって安くなってきます。

プロパンガス料金のご案内 <<2024年1月10日更新>> 光熱費削減の決め手はプロパンガス料金! ガス屋さんによって、プロパンガス料金は違います。...

 比較に当たっては当店のお客様の実際のガス料金と器具の価格は上記にも記載していますが参考価格で比較をさせていただきます。


 事例データは、2022年8月~2023年7月のプロパンガス使用量とプロパンガス料金になります。

オール電化器具とガス器具どちらが安い?

 オール電化で使われているエコキュートとIHコンロ、ガス器具で使われるガス給湯器(省エネ型給湯器「エコジョーズ」)とガスコンロ、購入価格はどれくらい違うのかご存じでない方が多いと思いますので、エコキュートとIHコンロのリース価格と、当店での新築時における工事費を含めた購入価格を表にしてみました。


 比較対象は、給湯器は24号フルオート機能と24号給湯専用器、ガスコンロはビルトインタイプのハイグレードタイプで比べています。

給湯器の購入費用比較

 はじめに給湯器の購入費用の比較をしてみました。


 対象は、エコキュートのリースの460Lフルオートと460L給湯専用機、ガス給湯器は省エネ型ガス給湯器エコジョーズの24号フルオートと24号給湯専用器です。

 

 給湯器の購入価格の比較ですが、当店での購入費用とエコキュートのリース費用ですが、フルオートで毎月3,880円(税込み)、給湯専用で毎月4,030円(税込み)差額がでてきます。

 10年間使用した場合、フルオートで465,600円(税込み)、給湯専用機で483,600円(税込み)もの大きな差額がでてきます。

 この金額を見ると、リースより購入された方がお得になることがわかります。

 ガス給湯器は新築時の工事費込み(ガス配管や追い炊き配管、リモコン接続など)の価格ですので、石油給湯器やオール電化からの交換時はこのくらいの価格になるかと思います(水道接続工事・電気工事が別途必要)が、給湯器(号数やオート機能などへの変更)やリモコンの種類によって価格は下がってきますのでご相談いただけましたらと思います。

給湯器+コンロの購入費用比較

 オール電化住宅は、給湯器とIHコンロを使用されますので、給湯器とコンロを購入される場合の購入費用の比較をしてみます。

 給湯器+コンロの購入価格の比較ですが、当店での購入費用とエコキュート+IHコンロのリース費用ですが、フルオートで毎月3,890円(税込み)、給湯専用で毎月4,040円(税込み)差額がでてきます。

 10年間使用した場合、フルオートで466,800円(税込み)、給湯専用機で484,800円(税込み)もの大きな差額がでてきます。

 この金額を見ると、リースより購入された方がお得になることがわかります。

 ガス給湯器は新築時の工事費込み(ガス配管や追い炊き配管、リモコン接続など)の価格ですので、石油給湯器やオール電化からの交換時はこのくらいの価格になるかと思います(水道接続工事・電気工事が別途必要)が、給湯器(号数やオート機能などへの変更)やリモコンの種類によって価格は下がってきますし、コンロも比較対象で設定していますのは最上級クラスのものですので、機種によってはさらに差額が開いてくるかと思われますのでご相談いただけましたらと思います。

 エコキュートやIHコンロを購入された場合の価格はわかりませんが、リースよりはお得になるとは思います。

オール電化住宅の毎月必要最低料金

 エコキュートやIHコンロのリース料金がわかったところで、オール電化住宅の実際の電気料金を含めた毎月必要な料金はいくらになるのかまとめてみました。


 電気料金は、オール電化住宅で使用されています四国電力様の「でんかeプラン」(昼間70kw、休日夜間240kwまでの使用量を含む)の基本料金(10%割引後)を掲載させていただいています。

 表にするとよくわかりますが、フルオートの給湯器をお使いのお客様で毎月19,240円(税込み)、給湯専用器をお使いのお客様で毎月18,140円(税込み)必要になってきます。

 10年間に換算すると、フルオートで2,308,800円(税込み)、給湯専用器で2,176,800円(税込み)必要になります。

 電気料金は基本料金ですので、冬場は水温が下がりますので基本料金を超える電気使用量が発生しますが、その増加分は加味していません。

 お湯切れによる昼間の沸きまし分や追い炊きにかかる電気使用量も加味していません。
 
 夏場や冬場の空調設備にかかる電気料金も加味していません。

お湯切れ時や空調設備の電気料金を含めると、各家庭の使用状況にもよりますが、夏場もそうですが、冬場は2023年の1月のよう電気料金だと4~9万円は必要になるかと思われます。

愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

オール電化住宅とガスの購入費用と実際のガス料金を含めて比較してみました。

 オール電化住宅のエコキュート+IHコンロのリース料+「でんかeプラン」の基本料金と、当店でガス給湯器+ガスコンロをお使いのお客様の当店のガス料金と愛媛県松山市の2023年4月の平均ガス料金(参照:石油情報センター様調べ)を比較しました事例を3件と、ガス暖房を使用されていますお客様の事例を1件比較させていただきます。


 毎月の平均使用量によって、どれだけの差額がでるのか見ていただけましたらと思います。

 オール電化住宅とガス併用住宅、光熱費は年間通してどれだけ差額がでるのか?また、購入費用を含めるとどれだけ違うのかを見ていただけましたらと思います。

 ガス料金は当店のプロパンガス料金の例ですので、都市ガスや他店のプロパンガスご利用のお客様にはあてはまりませんのでご了承いただけましたらと思います。

プロパンガス料金のご案内 <<2024年1月10日更新>> 光熱費削減の決め手はプロパンガス料金! ガス屋さんによって、プロパンガス料金は違います。...

 事例1 プロパンガス料金月平均7,000円、使用量月平均10m3のお客様の場合

 プロパンガスを年間平均10m3使用のお客様のプロパンガス料金の事例です。

 毎月平均で約7,045円(税込み・原材料調整費込み)になります。

 当店のプロパンガス料金ですと愛媛県松山市の平均価格よりは、年間で28,208円(税込み)ほど安くなります。

 10年間だと、282,080円(税込み)も安くなります。

 では、このプロパンガス料金とガス器具の購入費用とオール電化の最低基本電気料金と器具のリース料を含めた差額はどれくらいになるのか比較してみましょう。

事例1 電気料金とプロパンガス料金の比較をしてみましょう。

 電気料金とプロパンガス料金の比較では、プロパンガス料金の方が月平均4,055円(税込み)ほど安くなっているのがお分かりになるかと思います。
 10年間だと486,600円(税込み)もプロパンガス料金の方が安くなっています。

 

事例1 器具の購入費用を含めるとどうなる?

 オール電化住宅の器具購入費と電気料金の合計価格、ガスの器具購入費とプロパンガス料金の合計価格の毎月の平均価格を比較しますと、当店のガス料金プラン+器具購入価格の方が毎月フルオートで7,945円(税込み)、給湯専用器で8,095円(税込み)安くなります。

 年間にしますと、フルオートで95,340円(税込み)、給湯専用器で97,140円(税込み)安くなります。

 10年間も使用しますと、フルオートで953,400円(税込み)、給湯専用器で971,400円(税込み)安くなります。

 電気料金は基本料金だけですが、冬場は水温が低くなりエコキュートの電気料金は基本料金を超えることが多くなりますので、さらに差が広がってきます。

愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

事例1 まとめ

平均10m3プロパンガス使用のお客様は、器具購入と当店のガス料金プランで年間10万円以上、10年間で100万円以上安くなります。
 器具が故障せずに10年以上使用されますと、リース料分さらにお得になってきます。
 電気料金は、他にも照明器具やその他の電気製品の使用もありますので、基本料金以上は毎月必要になる場合もありますし、夏場や冬場の空調機器を使用する時期はさらに電気料金は高くなりますので、あくまでも参考価格にしておいてください。

 

 事例2 プロパンガス料金月平均10,000円、使用量月平均18m3のお客様の場合

 プロパンガスを年間平均18m3使用のお客様のプロパンガス料金の事例です。

 毎月平均平均で約10,140円(税込み・原材料調整費込み)になります。

 当店のプロパンガス料金ですと愛媛県松山市の平均価格よりは、年間で56,938円(税込み)ほど安くなります。

 10年間だと、569,380円(税込み)も安くなります。

 では、このプロパンガス料金とガス器具の購入費用とオール電化の最低基本電気料金と器具のリース料を含めた差額はどれくらいになるのか比較してみましょう。

事例2 電気料金とプロパンガス料金の比較をしてみましょう。

 電気料金とプロパンガス料金の比較では、プロパンガス料金の方が月平均960円(税込み)安くなっているのがお分かりになるかと思います。

 10年間だと115,200円(税込み)もプロパンガス料金の方がお得になっています。

 事例2の冬場のガス使用量になりますと、エコキュートではお湯切れになる可能性がありまして、昼間沸きましをしないといけなくなりますので、実際には冬場は基本料金以上の電気代になる可能性が大です。

 従いまして、実際の差額はもう少し大きくなるかと思われます。

事例2 器具の購入費用を含めるとどうなる?

 オール電化住宅の器具購入費と電気料金の合計価格、ガスの器具購入費とガス料金の合計価格の毎月の平均価格を比較しますと、当店のガス料金プラン+器具購入価格の方が毎月フルオートで4,850円(税込み)、給湯専用器で5,000円(税込み)安くなります。

 年間にしますと、フルオートで58,200円(税込み)、給湯専用器で60,000円(税込み)安くなります

 10年間も使用しますと、フルオートで582,000円(税込み)、給湯専用器で600,000円(税込み)安くなります。

 電気料金は基本料金だけですが、冬場は水温が低くなり湯切れもおこるため昼間沸きましもでてきますのでエコキュートの電気料金は基本料金を超えることが多くなりますので、さらに差が広がってきます。

愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

事例2 まとめ

 平均18m3プロパンガス使用のお客様は、器具購入と当店のガス料金プランで年間約6万円以上、10年間で60万円以上安くなります。
 器具が故障せずに10年以上使用されますと、リース料分さらにお得になってきます。
 電気料金は、他にも照明器具やその他の電気製品の使用もありますので、基本料金以上は毎月必要になる場合もありますし、夏場や冬場の空調機器を使用する時期はさらに電気料金は高くなりますので、あくまでも参考価格にしておいてください。

 事例3 プロパンガス料金月平均15,000円、使用量月平均30m3のお客様の場合

 プロパンガスを年間平均30m3使用のお客様のプロパンガス料金の事例です。

 大家族のため、ガス給湯器の使用頻度も高いためこの使用量になっています。

 毎月平均平均で約15,282円(税込み・原材料調整費込み)になります。

 当店のプロパンガス料金ですと愛媛県松山市の平均価格よりは、年間で86,237円(税込み)ほど安いです。

 10年間だと、862,370円(税込み)も安くなります。
 

 

 では、このプロパンガス料金とガス器具の購入費用とオール電化の最低基本電気料金と器具のリース料を含めた差額はどれくらいになるのか比較してみましょう。

事例3 電気料金とプロパンガス料金の比較をしてみましょう。

 電気料金とプロパンガス料金の比較では、プロパンガス料金の方が月平均4、182円(税込み)高くなっているのがお分かりになるかと思います。
 
 10年間だと501,840円(税込み)もプロパンガス料金の方が高くなっています。

 

 事例3のガス使用量になりますと、エコキュートですと毎日お湯切れになる可能性があります。
 
 昼間沸きましをしないといけなくなりますので、実際には毎月基本料金以上になる可能性が大です。
 
 従いまして、実際の差額はないかと思われます。

事例3 器具の購入費用を含めるとどうなる?

 オール電化住宅の器具購入費と電気料金の合計価格、ガスの器具購入費とガス料金の合計価格の毎月の平均価格を比較しますと、当店のガス料金プラン+器具購入価格の方が毎月フルオートで292円(税込み)、給湯専用器で142円(税込み)高くなります。

 年間にしますと、フルオートで3,504円(税込み)、給湯専用器で1,704円(税込み)高くなります。

 10年間使用しますと、フルオートで35,040円(税込み)、給湯専用器で17,040円(税込み)高くなります。

 

 電気料金は基本料金だけですが、この使用量になりますと上記でも記載しましたが毎月エコキュートの電気料金は基本料金を超えることが多くなりますし、エコキュートの容量も今回比較しています460Lではなく560Lにしてもお湯は足らない状況になる可能性が大です。

 560Lのエコキュートですと約500円(税込み)ほどリース料が上がりますので、ガスの方がお安くなってきます。

愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

事例3 まとめ

 平均30m3プロパンガス使用のお客様は、器具購入と当店のガス料金プランですとエコキュートのリース料と「でんかeプラン」の基本料金あわせますとほとんどかわりません。

 ただし、この使用量になりますと、再三書いていますがエコキュートを560Lにしてもお湯切れを起こす可能性が大きいため、毎月電気料金は基本料金以上になりますので、実際にはガスの方がお得になってきます。

 器具が故障せずに10年以上使用されますと、リース料分さらにお得になってきます。

 電気料金は、他にも照明器具やその他の電気製品の使用もありますので、基本料金以上は毎月必要になる場合もありますし、夏場や冬場の空調機器を使用する時期はさらに電気料金は高くなりますので、あくまでも参考価格にしておいてください。

 オール電化とガス併用住宅のまとめ

 これから新築で家を建てようとする時に、コンロはガス?IHコンロ?、給湯器はガス給湯器?エコキュート?、暖房はエアコンだけ?それともガス暖房を使ってみようか?といろいろと悩まれてくるかと思います。

 電気料金の値上げで、今後電気代への不安を持たれているオール電化住宅にお住いの方もいるのではないかと思います。

 特に2023年1月の電気代の高さはSNSをされている方から「なんじゃ、この電気代は!!」と怒りににも似た悲鳴を聞いたり、オール電化住宅にお住まいの知り合いからも一月で4~9万円の範囲の電気代に嘆きの話を聞いてきました。
 

 深夜電力が1kw6円の時代は良かったのだと思いますが、原子力発電所が停まっている現在の愛媛県においては、2023年7月検針分からの「でんかeプラン」の休日・深夜料金の単価は30.41円(割引後、燃料調整費は除く)と初期に比べて約5倍の高さになってきています。

 

 今回比較に用いました基本料金は割引後、毎月11,107.8円(税込み)は必要になってきます。

  器具をリースで購入した場合、毎月19,240円(税込み)は必要になってきます。

 この毎月必要な金額が、プロパンガスと比較してどうなのかということを、当店のプロパンガス料金や器具購入時における価格と比較してみました。

 結果としては、プロパンガス代と器具を購入してもオール電化住宅にするよりはかなりお得になることがわかりました。
 

 オール電化の特徴

エコキュートの特徴知っていますか?

 再三エコキュートのお湯切れのことを書いていますが、多くの方が使われるまでは冬場は特にですがエコキュートは深夜に作られているお湯がなくなると水になることを知らずに使われています。

  • 家に泊まりに来られる人がいてお湯を使われますと、お湯切れになる場合もあります。
  • お湯の流しっぱなしのシャワーもお湯切れの原因になる場合があります。
  • 使っててお湯がでなくなると昼間の沸きましを使うようになります。
  • 昼間の沸きましを使うと昼間の高い電気代を使います。

IHコンロの特徴知っていますか?

 

  • IHコンロですが使える電気容量が決まっているため、ガスコンロのように全口最大火力で使うことはできません。
  • グリルを使いますと、ヒーター部の電力制限が大きく最大火力も使えませんし、使えないコンロ部(3口の場合は後ろのラジエントヒーター部は使用できません)もあり非常に不便な場合があります。

 普段ガスコンロをご使用の方が、子供さんが結婚されて遊びに行かれた時にIHコンロを使われてガスコンロと同じように調理しようとしますと、火力が最大になる口数が一つだったり、上記に記載していますようにグリル使うとコンロ部の火力が弱くなったり、コンロで煮炊きをしますと再沸騰するのに時間がかかったり、調理時間が長くなるのでイライラするという話をよく聞きます。
 
  使って初めて気づき、短時間で何品か調理をしたい方や、料理好きの方からはご不満が多いみたいです。

 ガスコンロからIHコンロにしたのはいいですが、お子様から「から揚げがまずくなった」と言われてガスコンロに戻された方もいます。

 これは鍋全体を温めるガスコンロと違い、IHコンロは鍋底しか温めないので揚げる時間が長くなるため、余分に油を吸うのでカラッとした揚げ物にならないためです。

 IHコンロのグリルの焼き魚がまずいと言われガスコンロに戻された方もいます。

 美味しいものを食べたい人・舌の肥えた人を満足できるのは、火力が強いガスコンロがいいみたいです。


 エコキュート、IHコンロの特徴をよくわからずに導入されてる方も多くいらっしゃいますので、今回の光熱費や導入費用のことを踏まえてご検討する際の参考にしていただけましたらと思います。

 最初に書きました9万円の電気代になった方は、電気式床暖房を使用されている方でして、太陽光発電をつけているそうですが冬場の太陽光発電はその他の季節より発電量が落ちますので、暖房を賄うだけの発電量はありませし、暖房は家族団らんの夜に使われることが多いので電気代の高騰に繋がっています。

 今後、家で使うエネルギーの選択のご参考になればと思いましてこの記事を書いてみました。

 今回のプロパンガス料金は当店独自のもので、ご使用例も参考になればと思いまして当店のお客様の実際の事例を用いて説明をさせていただいています。

プロパンガス料金のご案内 <<2024年1月10日更新>> 光熱費削減の決め手はプロパンガス料金! ガス屋さんによって、プロパンガス料金は違います。...
ガス暖房
ガス暖房使ってもオール電化よりお得になる?事例をあげて徹底解説!  ガス暖房って、暖かいと聞くけどガス代がね?と言われるお客様もいるかと思います。  実際のところガス暖房のガス代ってどれくらいか...
愛媛県のオール電化の電気料金を徹底解説  2023年6月の使用分(7月検針分)から電気料金が値上げされました。  実際にどれだけ変わったのか徹底解説をしていきます。 ...

 ご不明点・ご相談・お問い合わせは下記からよろしくお願いします。

お問い合わせお電話でのお問い合わせは下記からお願いします。 電 話:089-951-2053 FAX:089-952-8955 お急ぎの...
電話の問い合わせ